インストール後にCentOSを再起動すると、ログイン画面がCUIになっている!
原因はCentOSインストール時にソフトウェア選択をデフォルトのままにしていたため。
デフォルトは「ミニマムインストール」なので、このままだとログインしたときにCUIになってしまうのだ。
あとからX Window Systemをyumでインストールすることもできるが、初心者には若干ハードルが高く…。
ここはインストール時に予めGUI画面を入れておきたい。
結果的にはインストールのやり直しとなってしまったが。
@インストール中に出てくる「インストールの概要」画面で[ソフトウェアの選択]をクリックし、
A左側の[ベース環境]欄で「GNOME Desktop」を選択、
B右側の[選択した環境のアドオン]欄で「GNOME アプリケーション」にチェックを入れる。
これでインストールを進めていくと、無事GUIのログイン画面が表示されるようになった。